ご挨拶

超高齢化社会のなか、様々な疾患の早期発見と生活習慣病の予防は益々、重要となっております。当院の健診は法律で定められた雇用時や定期健康診断(法定健診)、生活習慣病予防健診、品川区住民健診・各種がん検診等に対応しています。私たちは、仁医会牧田総合病院グループの一員として、その理念である「継続できる健康管理で安心を、早期発見・早期治療で安心を」を実践すべく日々、努めております。

JR京浜東北線 大森駅東口より徒歩1分と利便性があり、そして品川区がん検診については月~土曜日毎日、子宮がん検診、乳がん検診を同時に受けられる数少ない品川区指定医療機関です。区民の皆様のニーズに応えるべく区民予約枠の増加を行いました。

これからも、健診を通じて受診された皆様の健康管理の一翼を担えますよう、スタッフ一同努力、改善して参りますのでよろしくお願い申し上げます。

牧田総合病院 健診プラザOmori
院長 鈴木 明

理念・基本方針・受診者の権利

基本方針

  • 予防医療の普及と実践
  • 受診者本位の健診の提供
  • 迅速かつ丁寧な検査の実践

受診者の権利

牧田総合病院人間ドック健診センターでは、受診者様の個性と人格が尊重され、職員との信頼関係に基づいた医療を推進するため、「受診者の権利」を定めます。

  • 誰もが最適な医療を公平に受ける権利があります。
  • 十分な説明と情報提供を受けた上で、精密検査、追跡検査などを自らの意思で選択、決定する権利があります。
  • 検査の過程で得られた個人情報、プライバシーが守られる権利があります。